バス・トイレ別物件を探す

Separate bath toilet

Separate bath toilet

ヴィダックスで
バス・トイレ別物件の
部屋を探す

「お風呂とトイレは別々がいい!」という方におすすめ。
ヴィダックスでは、バス・トイレが分かれていて
快適に暮らせる物件を多数取り揃えています。
ゆったりとお風呂に浸かってリラックスしたい方や
清潔感を大切にしたい方に人気です。
一人暮らしからファミリー向けまで
ライフスタイルに合った物件をご紹介可能です。
毎日の暮らしをもっと快適にするお部屋探しは
ぜひヴィダックスにお任せください!

バス・トイレ別物件の部屋を探す

Room Search

バス・トイレ別物件を探す

ご希望の条件を入力することで、
バス・トイレ別物件をを検索できます。

間取りを選択

家賃下限

家賃上限

バス・トイレ別の賃貸物件探し

バス・トイレ別の
賃貸物件探し

快適で清潔な暮らしをしたい方に
おすすめ!

バス・トイレ別の物件は、ゆったりお風呂に浸かって
リラックスしたい方や、水回りを清潔に保ちたい方から
人気があります。
一人暮らし向けのコンパクトなお部屋から、
ファミリー向けの広々とした
お部屋まで、
ライフスタイルに合わせて選べるのも魅力。
ヴィダックスでは、設備や立地にこだわった
バス・トイレ別の物件を多数ご紹介しております。
毎日の暮らしをもっと快適にする住まいを、
ぜひ見つけてください。

バス・トイレ別の賃貸物件の長所

バス・トイレ別
賃貸物件の長所

清潔・快適・安心!

賃貸物件でも人気の条件のひとつが
「バス・トイレ別」です。
ユニットバスに比べて通気性が良く、カビが生えにくいため、
毎日清潔に使えるのが大きなメリット。
水回りをキレイに保ちたい方におすすめです。
また、お風呂とトイレを分けることで、
浴室のスペースが
広く取れるため、
ゆったりと入浴時間を楽しむことができます。
リラックスしたバスタイムを求める方には最適です。
さらに、同居人や来客がいる場合でも安心。
入浴中にトイレが使えない…といった不便さがなく、
暮らしやすさが格段にアップします。

Room information

バス・トイレ別の
賃貸物件情報

  • 2階以上
  • オートロック
  • 防犯カメラ
  • TVモニター付き
  • 浴室乾燥機付き
  • 宅配BOX

              バス・トイレ別物件を住所から探す

              バス・トイレ別物件を沿線・駅から探す

              JR山手線

              東京メトロ銀座線

              東京メトロ半蔵門線

              渋谷区の近隣地域の
              家賃相場から賃貸物件を探す

              • 1R~
                1DK
              • 1LDK~
                2DK
              • 2LDK~
                3DK
              • 3LDK~
                4LDK
              地域別/賃貸物件検索 地域別の家賃相場
              港区 10.56万円
              新宿区 8.57万円
              渋谷区 9.87万円
              品川区 9.5万円
              目黒区 10.15万円
              地域別/賃貸物件検索 地域別の家賃相場
              港区 29.86万円
              新宿区 17.27万円
              渋谷区 32.56万円
              品川区 18.02万円
              目黒区 19.73万円
              地域別/賃貸物件検索 地域別の家賃相場
              港区 34.45万円
              新宿区 28.9万円
              渋谷区 33.06万円
              品川区 24.27万円
              目黒区 26.71万円
              地域別/賃貸物件検索 地域別の家賃相場
              港区 -
              新宿区 -
              渋谷区 52.14万円
              品川区 -
              目黒区 37.42万円

              ※ 家賃相場は当社調べとなっております。

              人気のランキングから探す

              • 清潔さを重視する方におすすめ

                Cleanliness

                清潔さを重視する方に
                おすすめ

                ユニットバスに比べて、バス・トイレ別の間取りは浴室の換気がしやすく、湿気がこもりにくいのが特徴です。結果としてカビの発生も抑えられ、常に清潔な空間を保ちやすくなります。水回りのきれいさを大切にしたい方にぴったりの賃貸設備です。

              • お風呂時間をゆったり楽しめる

                Relax

                お風呂時間を
                ゆったり楽しめる

                トイレと浴室が同じ空間にあるとどうしても狭く感じてしまいます。バス・トイレ別のお部屋なら浴槽や脱衣スペースも確保しやすく、リラックスしたバスタイムを過ごすことができます。窮屈さを避けたい方には大きな魅力となる条件です。

              • 同居や来客時も安心

                Share

                同居や来客時も安心

                同じ部屋で同居人と暮らす場合、入浴中にトイレが使えない…という不便さが出てしまいます。バス・トイレ別ならそのような気遣いは不要で、ストレスなく生活できます。家族や友人との同居にも向いている間取りです。

              Faq

              ヴィダックス渋谷本店・五反田店で
              くある質問

              Q

              バス・トイレ別の賃貸物件にはどんなメリットがありますか?

              A

              トイレと浴室が分かれていることで、湿気がこもりにくくカビが発生しにくいのが大きな利点です。浴槽や洗い場が広めに確保されている場合も多く、ゆったりと入浴できます。さらに、同居している人がいる場合でも、トイレを使うのに気を使わずに済みます。
              そのため、清潔感を重視する方やリラックスして入浴したい方、同居人と暮らしている方に人気があります。

              Q

              バス・トイレ別のデメリットは何ですか?

              A

              ワンルームや1Kなどでよく見られる3点ユニットバスに比べて、バス・トイレ別の物件は家賃がやや高めです。目安として、相場は1万円前後上がることが多いです。

              Q

              セパレートタイプとユニットバスの違いは?

              A

              バス・トイレ別の「セパレートタイプ」は、トイレと浴室が独立しているため、湯船に浸かりながら落ち着いた時間を過ごせますし、体を洗うスペースも確保されています。一方、3点ユニットバスはトイレ・洗面台・浴槽が一体化しているのが特徴です。省スペースで家賃も抑えられる反面、体を洗う場所が限られる、トイレ使用時に床が濡れていることがあるなどの不便さがあります。ただし、まとめて掃除しやすいという利点もあります。